ご利用案内
- HOME
- ご利用案内
スリールの特徴
様々な活動を通して、障がいのある子ども達の自立を応援いたします。
専門の指導員と一緒に、トランポリンや器械体操、ボール遊び、リズム体操といった運動を行い、
身体から脳を刺激することで、全身の感覚や運動能力、集中力の向上を目指します。
感覚統合器具を用いた活動も取り入れ、日常生活やコミュニケーションが
円滑に行えるようにサポートいたします。
また集団行動を行う中で、生活に必要なルール・マナーを習得したり、
心豊かな人間性が育まれたりと、様々な面での成長が期待できます。


1日の流れ
平日は主に下記のような流れで進行しております。
土曜日は流れが少し変わりますが、心身の成長に繋がる、様々な活動を行っております。
| 15:30まで | 自由遊び |
|---|---|
| 15:30~ | おやつ |
| 15:50~ | 準備体操 |
| 16:00~ | トランポリン、集団活動 |
| 16:50~ | 帰りの準備 |
| 17:00~ | 帰宅 |
スタッフ紹介
スリール
村上 幸太
中尾 佑
髙橋楓
貝森 茜
リュミエール
武藤 光史
齋藤 姿乃
渡辺 理恵
伊藤 亮二
及川 幸朋
佐々木 優花
佐々木 絵梨香
横山 あみ